top of page
image0.jpeg

June 15, 2021
Interviewed by Eri Takane

Shingo Francis

Artist name : Shingo Francis 

What kind of artist : Multimedia 

Age (optional) : 

Gender (optional) : 

Website/instagram/facebook/etc… : shingo francis.com/ @shingofrancis/ shingo  francis studios 

DYH : I’d love to start off with a boring question. What are you trying to  express through your creative work? 


SF : No answer received

DYH : Do you have a certain routine/regimen you follow in your studio?


SF :I have somewhat of a routine, but I don’t stick with it everyday.  It depends on whether there is a looming deadline for my paintings, for example an upcoming exhibition. When I do have an exhibition, the first  thing I do when I come into the studio is start working where I left off the day before, or begin prepping a new canvas. If I don’t have an upcoming deadline, I like to check my emails and other business first for up to an  hour, not much longer. I like to take care of those practical matters before  I launch into painting or creative work.  

Since the pandemic hit the US in March, I have been making a drawing a  day. I usually start the drawing towards the end of the day to record the  thoughts and feelings from the day. Therefore, this has been a part of my routine since March, 2020.  

image0 (1).jpeg

DYH : What time do you start and end?  


SF : This depends too, but on average 8 hours a day. Either 7am-4pm or 9am 5pm. 

DYH :  How often are you in the studio?


SF : I am in the studio from 5-6 days a week.  7 if I have a deadline. 

image1 (1).jpeg

DYH : If you live with your partner or family, how do you work around each  other’s schedules? Apologies if I seem intrusive, I’m quite curious. 


SF : Yes, I have a family with a child who is 5 and a wife.  

Recently, I have been working on the weekends and taking 1-2 days off  during the week. My studio is located in a business, and because of Covid  I like to come when they are closed on the weekends. We work our  schedule where I usually make breakfast and eat together. My wife  usually makes dinner and I bathe and put my son to sleep. If I am busier  than usual, I leave early and come back by 4 or 5. I want to see my  family as much as possible and be involved, so efficiency in the studio  becomes important. Perhaps that is where the biggest change is. The time  to sit in nothingness is less than before having a family which I am trying  to create more time for this year. I think it is important to just sit and  look without any preconceptions about what you will do next. 

DYH :  When you make a presentation to the public, what kind of things do you  feel are most important in building your presentation? 


SF : There are a few practical things that are important when giving a  presentation. It is important to have your images in some format such as Power Point or a PDF. Next is the order of the slides in relation to what  you will talk about in your presentation. I think it is important for the  image and words to line up, so you see your trajectory in your mind and  can hit on each image when you are talking about a specific work or  series. It is nice to go on a tangent as well at anytime during the  presentation, which allows for improvisation and a live interaction with  your subject, yourself and the audience.  

Sticking too much to a script can feel stale and may not connect well with  the audience. Therefore, accessing your excitement and passion with what  you are doing is very important because ultimately that is what you  want to get across in your presentation. But some preparation and  roadmap will help you stay focused and give you confidence in knowing  where you start your presentation. 

image4.jpeg
image3.jpeg

DYH : When/if you find yourself in a crappy mood in the studio (whether we  like it or not don’t we all know this feeling...), do you have any silver  bullet solutions to get yourself out of the funk? If so, please elaborate.


SF : Hahaha! Crappy feeling is the devil that sits on your shoulder when  something is off in your life. The symptom of that in my studio is  distraction. It also depends on what type of distraction it is, such as  sadness, anger, guilt, or just tired and having depressing thoughts. My go to is meditation with a daily reading from various literatures  whether it is a 12-step reading; Buddhist reading or what have you.  Meditating for at least 10-15 minutes and reading something that gives  me perspective will usually reset my attitude and feeling.  If this doesn’t work and I am extremely distracted and cannot focus, I will  throw up my hands and go surfing. It may be calling it a day and not to  fight myself. Aerobic exercise will help me get out of my head and  energetically move my emotions. Most times, I feel refreshed and get  back to the studio.  

But I think a big step is not to let yourself get too distracted. Taking  preventative measures such as sleeping well, eating well (not too much  sugar or caffeine including alcohol), meditating and exercising daily.  Mental and emotional health is extremely important. I read an article  about the myth of the crazy artist where they claim those artists would  have reached more potential if they were not inflicted with mental and  emotional sickness and had more tools to better cope with it.  Artists don’t have to create drama or have drama to be creative. I believe  it has the opposite affect and there is plenty of drama to deal with  anyways. Of course it will get into the work one way or another, but it is  not a primary or needed source for work.

 

DYH :  Did your parents ever teach you to "never ever lie"?  


SF : Hmmmm…. In many shapes and forms that has been a moral teaching or  theme by my parents. When I was caught lying, I remember being told  your lie is hurtful and hurts other people. Or if you keep on lying people  will not believe you anymore and you will not be trusted which is a very  sad thing for a person. You will lose friends if you keep it up.

image0 (2).jpeg

DYH : Come to think of it...is the act of lying actually a bad thing?


SF : In most to all cases yes. A “white lie” to keep someone from harm is  tricky, but I can see how there may be exceptions for this.

I need some time to think of an example.

DYH : Ultimately, is it really truly important to live honestly with oneself? 


SF : Yes, I think that is what one can strive for. But I think as you discover  what is important to you, that can also change therefore you have to  change your values as well. So staying honest with oneself is also being  open to changing your mind about issues or perhaps even values and  matching your behavior with those changes or adjustments. I think we  are constantly trying to upgrade to a better way of living for ourselves and  towards people in our lives. We learn as we go, so we need to be flexible  as we learn new truths or values and figure out how to transform our  behavior and actions both in words and deeds. Yet it all depends whether  you are trying to live honestly with yourself. If you have decided not too,  then it doesn’t matter what you have learned. 

image1.jpeg

DYH : Do you find yourself having exchanges like this? “What do you do? Ah I  see, an artist eh? So, what kind of art?” What is your standard response  to a witless inquiry like this? Do you tailor your response depending on  whether or not the questioner is from the art community or not? In other  words, please tell us how you usually define yourself.


SF :Oh yes, it depends on who I am talking to because of the person’s grasp  of language, history and ideas of art. If someone has no idea about art,  you have to explain to give them idea what you are talking about. It is  easier to talk about the materials I use such as oil and acrylic paint on  canvas or paper. It is not easy as one might imagine explaining art  because there are many definitions for even the word abstraction. If the  other person has an idea about certain words or concepts, it is easier to  have a more complex conversation. I think it goes with anything, the  more one is knowledgeable about a certain subject including the history,  you can go deeper into the matter. For example the phrase “the  flattening out of space” can be thrown in with the understanding between  the two parties it is referring to one of the components to modernism.  My usual response to what I do is to say I make artwork because that is  what I do whether it is visual or in writing. 

DYH : “Art should be open/accessible to everybody” — if you have any  thoughts about this attitude, please share. 


SF : No answer received

image2.jpeg

DYH :  How would you describe the difference between the country you reside  versus the rest of the world? 


SF : I think there is a local or provincial art scene everywhere, even in big  cities like New York or Los Angeles. I think Duchamp even said about New  York as the biggest small town.  

There is a community of artists who have been making art and there is  also a history that is created in the process. For example Atlantic Gallery  in New York was founded by artists and primarily shows local artists in  Chelsea under a membership program. This is a local gallery showing local  artists amongst big and medium international galleries. It is interesting to  know the history of a space like Atlantic Gallery or Artist Space in Soho.  Learning and discovering that history is something one can choose to do  or not. The “Art World” internationally with auction houses and big 

international galleries are quite homogenous. You see the same artists in  the auctions and galleries, which is like a circuit. Perhaps similar to racing  or fashion. There may be smatterings of local artists in the perspective  auctions, but there are a circuit of artists who are sold and exhibited all  around the world, which has nothing to do with geography, or location.  I think art is influenced by your immediate experience especially when  you are young, so it is important to know the art history of your location  as well as the collective history. For example, what are and were the  artists in your town or city looking at? What were their influences as well?

image2 (1).jpeg

DYH : Do you at all pine for the sort of expressive but innocent sketches or  drawings done by young children? A certain yearning towards the freedom of crooked/misshapen sculptures that kids make?


SF : Oh yeah, I think they are very free. I like to draw with my son now  because I can watch him move so intuitively and direct. I don’t see him  get so caught up in judging himself. If he finds something he put down  that he doesn’t like, he will do something to change it. The pace is quite  remarkable! 

DYH : As a visual artist, do you ever find yourself in a pickle when you have to  explain your work through words? 


SF : Yes, it isn’t always easy and depends on what series of work I am talking  about as well. It is much better if you are standing in front of the painting  or at least have a reproduction you are both looking at. Most of the time,  

it is much harder to explain your work without a visual. I think we go back  to this point again, but it can also depend on how much background the  person already has because of the words that are used to explain the  work. It takes a lot of explaining when I find myself giving a mini lecture  in recent art history. It also depends if the person has the interest to  listen to an in depth explanation of how the work relates to a broader  movement or historical context. I have had experiences where the person  I am speaking to just loses interest or maybe can’t visualize the  theoretical thread of where the conversation is going. Therefore, I have to  be careful to not get too excited about explaining a bigger picture or why I  am doing what I am doing.

image5.jpeg

DYH : As a contemporary artist living in the year 2020, do you have any goals? Moreover, do you even think a goal is necessary for you as an artist? 


SF : I think it is important to have a goal of being open to change and  challenging yourself to do something different within the work.  To have no idea what will happen next is an exciting and anxiety creating frame of mind, Having a goal to keep going back to that state of mind I  think is important as an artist. If you stay within your comfort zone, there  is little chance for something unexpected, new and exciting to enter the  sphere of your creative process.

DYH : Jerry Saltz likes to say “destroy your envy”. Does the act of comparing  yourself to others play a part in your creative output? 


SF : Oh yes, I think it is healthy to have a certain degree of comparing what others are doing which can lead to challenge  yourself. I understand what Jerry Schultz is referring to. If you compare  yourself with what is happening around you in regards to other artists  work or career you can “destroy yourself with envy”, and beat yourself up  with very negative thoughts because you are not looking at what you are  doing but looking at what other people are doing from what I call a  handicapped vantage point. You are starting from a place of “I am not so  good…” and then you put “compared to” after that sentence and you are  setting yourself up to feel horrible and self-loathing. Continuous self comparison in this way can lead to paralysis and depression. Yes, that will  serve no good purpose, but it seems easy for artists or people to look  around them as opposed to looking at the worth and ability one has. It is  not easy starting anything, and being an artist is no exception. Since art  is so subjective, it is better to have a strong conviction about your own  abilities and to believe in yourself. You only have yourself especially in the  beginning to believe in yourself.  

image3.jpeg

DYH : What are your thoughts about how best to interact with the society we  live in now? If there is any art/music/culture/etc that left a big impression on you in  the past in a few years, could you please elaborate? It could be anything. 

 

SF : How to best interact with society is for one to be the person you want to  be. How you would like to be treated, treat other people the same way. As an artist, exhibiting your work is one way to interact worth society.  People will be exposed to your work and have a reaction to it. Another  way is to participate in programs such as residency programs where you  meet other artists and a larger community. A lot of person-to-person interaction is possible in a residency program, which again will expose  yourself and your work to a larger audience. Another mode of interaction  with society will be through social media and an online presence. This is  all virtual, but it has a large impact more than ever now with Covid-19, so  sharing on social media platforms is currently becoming more prevalent. 

There are a lot of arts and culture that has left an impression on me it is  hard to talk about it. I would say, looking at the time I was born the  beatnik hippie movement of literature and music has had a big  impression. More recently, the civil rights movement against the horrors  of racism and discrimination against African Americans and other minority  groups in the United States. For the last few years, I have been reading  and listening to James Baldwin trying to understand what is happening in  the United States and how I can change and be an agent for change as  well. 

DYH : Please describe what the most disgusting food you’ve ever eaten was.  We’d love a story with that too, if you are able to share.


SF : I cannot forget the most disgusting food I ate. I was on a trip to travel  down the Yangtze River before they finish the three-gorge dam. We were  up in the mountains to take a boat down the river and spent a night in a  village. We were taken to a local restaurant where they served hot pots of  various kinds. Since I was a young man, the tour guide and restaurant  owner decided I should eat from a pot of bull tentacles, penis, organs and  blood. I did and it was disgusting!

DYH : If you could change one thing about your body, what would you change  and why? 


SF : I would like to have more hair, I miss having hair to play with and style. It  is boring now.

image5.jpeg

DYH : What did you think of this interview? Apologies if the questions were  meandering. If there are any last thoughts you’d like to leave with, please  go ahead. 

 

SF : It gave me a lot to think about and observe the boundaries of life and art.  The boundary is less apparent and you can talk about both topics at once  leaving me with the impression that life is art and art is life. 

DYH : Last but not least! If you had to choose from the following, what would  it be? 

“An artist that makes one masterpiece every year” 

or 

“An artist that creates a work everyday but with widely varying degrees of  excellence” 


SF : I would not like to label any of my works as “masterpiece”, so I guess that  takes me to the latter choice. 

DYH : Please fill in the blanks: 

 

SF : Measure twice, jump once? 

A journey of a thousand miles while coffee tasting? 
Today is amazing, tomorrow will be too if you want to. 

Why did the meatloaf cross the oven 

Only the pure in intent can make a good gesture 

DYH : For the next section, please write down the first thing that comes to  your mind 

Tell us a lie. 

SF : I love Spanish 

 

DYH : Did you wash your hands today? 

SF : To eat my germs 

 

DYH : Did you skip a meal yesterday? 

SF : Always 

 

DYH : Tell us a fact you know. 

SF : Three layered masks are required for in class learning. 

 

DYH : Have you ever cheated on a test? 

SF : Many times!

DYH : Where were you when you last jaywalked?

 

SF : Culver City 

DYH : Are you annoyed? 

 

SF : No, I am sad this is over.

 

アンカー 1
image0.jpeg

June 15, 2021
Interviewed by Eri Takane

Shingo Francis

アーティスト名 : Shingo Francis 

種類 : マルチメディア 

年齢 : 

性別 : 

ウェブサイトなど : shingo francis.com/ @shingofrancis/ shingo  francis studios 

DYH : まず初めに、ありきたりな、つまらない質問をさせて下さい。あなたは、あなたのクリエイションを通してどんな主張をしているのですか?

SF : 回答なし

 

DYH : スタジオでのあなたのいつものルーティーンはありますか?

SF : 何かしらのルーティンはありますが、厳密に毎日従ってるわけではありません。

迫ってくる締め切りや、例えば予定している展覧会などがあるかによりますね。予定がある場合、スタジオに入ってまず最初にやることは、昨日まで作業した所に戻り、続きを制作します。それか他の作品のための新しいキャンバスを準備します。締め切りなどが無い場合は、まずメールなんかをチェックしたりするかな。なるべく1時間以上は費やさないようにしています。僕は事務的なことをまず片付けてから、ペインティングや創作活動に入りたいタイプですね。アメリカでパンデミックが2020年3月に始まって以来、1日1枚毎日ドローイングを制作しています。その日に感じたことや考えたこと、いろんなアイディアなどを記録するために、だいたいその日の終わり頃に描き始めます。なので、2020年3月からはこれがルーティンと言えるかな。

 

 

image0 (1).jpeg

DYH : 何時から何時まで制作してます?

SF : これもまちまちですね。1日平均でだいたい8時間ぐらいです。7時から16時、それかは9時から17時まで。

 

DYH : 週のうち大体どのくらいスタジオで制作しているんですか?

SF : スタジオには週5,6回行きます。締め切りなどがある場合は週7ですね。

 

image1 (1).jpeg

 DYH : もしあなたがパートナーやファミリーと一緒に生活しているとしたら、彼らとの折り合いはどうやってつけているのですか?ごめんなさいね、気になるのです。

 

SF : はい、妻と5歳になる子供がいます。

最近は週末そのまま働いて、平日は1,2日休みを取るようにしています。ビジネス街の中にスタジオがあるので、僕なりのコロナ対策として一般の会社が閉まっている週末に(スタジオに)来るようにしています。基本的に朝ごはんは僕が作り、家族で一緒に食べます。妻は夕食を作ってくれて、僕は息子をお風呂に入れて寝かしつけます。出来るだけ家族と一緒に居たいので、スタジオにいる間の時間の効率化は大事になってきましたね。もしかしたらそれが最近の一番の変化かもしれません。スタジオで、ただそこに座って自分の作品と一緒に「無」になれるような時間は、家族ができる前に比べて確かに少なくはなりましたが、今年はもう少しそんな時間を作りたいと思っています。次になにをするのかも特に決めずに、ただただそこに居て、そして作品を「見る/観る」。これはやっぱりとても大事なことです。

 

DYH : あなたがパブリックにおいてプレゼンテイションを行うときに、どのポイントを一番重視して組み立てるのでしょう?

 

 

SF : プレゼンをする時留意すべき点はいくつかあります。まず画像をパワーポイントやPDFにすること。次に喋りたいことに沿った順番にすること。画像と言葉が連動するのは大事なことです。頭の中で組み立てていたそれぞれのイメージをサポートできるように。本題から外れた話をするのもいいことです。これによって「本題」「自分自身」そして「オーディエンス」がダイナミックに繋がることができることもあります。なによりも自身自身の情熱と繋がっている(理解している)ことが大事です。結局相手に伝えたいのはこの部分ですからね。そしてしっかりと事前に準備をしておくということが、自信を持ってプレゼンを始め、流れを自在にコントールすることができると思います。

 

image4.jpeg
image3.jpeg

DYH : スタジオで、どうしようもなく落ち込むときに(ありますよね)、あなたが心がけている解決法はありますか?あれば、それは一体何ですか?

 

SF :(笑)(笑)(笑)こういう憂鬱なんかは本当に最低の悪魔ですよね、、、特に何かうまくいってない時。まずこの「症状」が現れるのは、決まって何かに邪魔されて集中できない時ですよね、、、まあ、どんなものに邪魔されているかにもよります。悲しさ、怒り、罪悪感、疲れ、落ち込みだったり。

僕は瞑想を試すことが多々あります。日々の読書だったり、12段階の読書だったり、仏教だったり...10〜15分瞑想して読書をすると大体の場合、自分の態度と気持ちがリセットされます。

これらをやってもまだわだかまりが残ったり集中できなかったら、もうギブアップしてサーフィンに行きます。自分との戦いを1日休戦する。体を動かすことは自分の頭と気持ちを突き動かしてくれるから、大体の場合リフレッシュしてスタジオに戻ってくることができます。

とはいえ、一番の大事なのはそこまで自分の気が散る様な事態を招かないこと。良い睡眠を取り、良い食生活をして(糖分・カフェイン・アルコールはほどほどに)、瞑想したり、そして毎日の運動。なによりもの予防策です。心の健康はとても大事なことです。以前こんな記事を読んだことがあります。クレイジーなアーティストが言っていましたが「自分自身の気持ちと心の病に対してもっと上手く付き合っていく術を知っていたら、きっともっと自分の本当の可能性にたどり着けていたんじゃないか」と。アーティストとは創造をするためにわざと事件を起こしたり、オーバーにドラマチックである必要は全然ありません。これはかえって逆効果だと僕は思います。だって世の中はすでに(出来事)ドラマで溢れているじゃないですか!。もちろんそれが作品に影響を与えることもありますが、必ずしも必須である必要はないとおもいます。。

 

DYH : ところで、親に「嘘をついたら絶対にダメだよ」と教えられてきましたか?

 

 

SF : うーん…色んな意味でそのような道徳は親に教えられてきました。嘘がバレた時にこう言われたのを覚えてます。「その嘘は人を傷つけるもの」だと。あと、嘘をつき続けると人に信じてもらえなくなり信頼できる人間として見てもらえなくなるということも。人として寂しいことですね。続けたら友達を失います。

image0 (2).jpeg

DYH : はたして、、、「嘘」をつくことは本当にいけないことなんでしょうか?

 

SF : 大体の場合はそうでしょうね。人を傷つけない、たわいない嘘っていうのはややこしいです。もちろん例外があるというのも理解できます。とは言え、実際にそれがどんな場合かっていうのを考えるのには少し時間が必要です。

 

DYH : これはどうでしょう。いつも「自分」に正直に生きることは、果たして、大切なんでしょうかね? 

 

SF : そうでしょうね。そう生きようと努力することは大事だと思います。とは言え、自分自身にとって本当に何が大切なのかっていうことによっては、その答えはいつも変わるでしょうね。だからこそ、それこそ自分自身に正直に生きるっていうことはやっぱり大事なことで、それは何か問題があったときにも自分が柔軟に対応できるっていうことでもあります。僕らは皆、もちろん昨日よりも明日が良い方がいいって分かっている。だから新しい発見や価値観に直面する度に、やっぱり柔軟になるべきなんですよね。行動にしても何を言うのかにしてもね。まあでも結局は僕らそれぞれがどう考えるかに尽きる。もし「自分に正直に生きる必要は無い」って言う道を行くなら、これまで何を学んできたかっていうことは何にも関係なくなりますよね。

image1.jpeg

 DYH : 初対面で、こんな質問よくありますよね。「あなたは何の仕事をしているの?なるほど、アーティストですか。じゃあ、どんなアートなの?」立ち話程度の時に、あなたのいつもの答えはどういうものですか?アート・コミュニティの人たち、もしくはそうでない人たちなど、人によっては答えを変えるんですか?つまり、あなたは自分をいつもどういう風に定義しているのでしょう。

  

SF : そうですね。もちろん話す相手の考え方、芸術に対する知識や歴史観によりますね。もしアートに興味の無い人との場合は、僕が一体何を話しているのか、噛み砕いて説明する必要がありますよね。自分がいつも使う材料、素材などの話をする方がよっぽど簡単です(僕はキャンバスや紙の支持体にオイルとアクリルのペイントで作品を作ります)。アートの説明をするというのは、想像以上に難しいことですね。例えば「抽象」という言葉一つの定義もいくつもありますしね。逆に、相手がアートにおいての言葉や概念などを知っていれば、ある意味より複雑な会話をすることができます。言うまでもないですが、その話題について理解が深い人と話をすればより深く話題を追求することができます。例えば「空間をフラットにする(flattening out of space)」というフレーズ。互いに理解があれば、会話の中に出てきた場合、モダニズムの一つの概念の事を言ってるのだってわかりますよね。なのでこういう会話や質問に対しては、基本的にいつも「アート作品をつくっています」と答えます。だって単純にそれが僕のやっていることですしね。ビジュアルアートにしても、文章にしても。

 

DYH : 「アートは全ての人に開かれたものであるべき」という、このアティテュードについて、どう思いますか?

 

SF : 回答なし

 

image2.jpeg

DYH :  今住んでいる国と、他の国との距離はどのように感じますか?

 

SF : それぞれのローカル(地元密着型)のアート・シーンは、どこにでもありますよね。それがニューヨークやロサンゼルスなどの大きい街だとしてもね。確かデュシャンが「ニューヨークは一番大きい小さな町」なんて言っていましたね。

そしてそこにはアーティスト達が居て、脈々とコミュニティとその歴史を作ってきた経緯があります。例えば、ニューヨークにあるAtlantic Galleryはアーティスト達によって立ち上げられたギャラリーで、そこはメンバー制でチェルシー地区の地元アーティスト達の作品を主に展示しています。大・中規模の国際的なギャラリーが軒を連ねる中で、このスペースは地元(ローカルのコミュニティ)に特化しているギャラリーです。Atlantic GalleryやSohoのArtist Spaceの歴史はとても興味深いものです。もちろん個人の自由ですが、そういったローカルのコミュニティ性などを調べたり、発見したりすることはとても面白いことです。オークションハウスや国際的な大きいギャラリーなどは似通ってるものです。

どこのオークションやギャラリーに行っても、同じアーティストを目にする事が多々あります。サーキットのようですね。レースとかファッションショーの様な。確かに開催地のローカル・アーティストの作品が少数

ありますが、基本的には地理や場所などは関係なく、同じ有名なアーティストがオークションを支配している感覚がありますね。僕らそれぞれのアーティストにとっての「アート」とは自分自身で、とても近い距離で体験したもの(特に若い時のものであれば尚更!)から影響を受けています。なので、自分の生活基盤がある地域や、もしくは生まれ育った場所の歴史を知ることはとても大切なことだと思います。例えば、あなたのローカルにいた(もしくは地元が一緒など)アーティストは一体何を見ていたのか?

彼らに影響を与えたものはなんだったのか?

image2 (1).jpeg

DYH : 幼い子供たちのスケッチやドローイング、ヘンテコな彫刻などへのある種の憧れはあったりします?

SF : ええそうですね。とても自由を感じますね。息子と一緒にドローイングをするのですが、彼が直感的に動く姿を見るのが好きです。何かに囚われたり、本当にこれが正しいのか、そうでは無いのかなんていうことは考えていないと思うので。何か気に食わないことがあれば、変えるためになにか違うことを持ってこれる。すごいペースですよ!

 

DYH : ヴィジュアル・アーティストとして、言葉で作品を説明することに対してのジレンマはありますか?

 

SF : はい。いつも簡単ではないし、僕の作品のどのシリーズについて語っているかにもよります。実際に作品の前、もしくは作品が載っている画集や写真を見ながら説明するのがいいでしょうね。何もヴィジュアルを共有せずに説明するのはとても難しいと思います。

さっきの話にまた戻ってしまいますが、話す相手がどれくらい知識を持っているかにもよりますね。その作品を語る上で必要な単語を知っていれば話は早いです。アートの歴史について話す時、まるでミニレクチャーをしているかのような時も多々あります。あと、その話し相手が実際に歴史的文脈とムーブメントがどう関連性があるのかについて興味があるか、ということもあるでしょうね。こういった説明によって、相手が飽きてしまって興味を失くしていったり、会話がどこに向かっているのか伝わらないケースは僕も何度か経験しました。

なので、何かスケールの大きいことを説明するときや、「僕が何故これをやっているのか?」なんていうことを説明するときなどは、特に興奮しすぎないように気をつけないといけません。

image5.jpeg

DYH : 今、2020年を生きるコンテンポラリー・アーティストとして明確なゴールはありますか?そして、そもそも実は、ゴールなんてものはアーティスト(あなた)にとって、必要なのでしょうか?

 

SF : 変化を恐れないこと、そして作品を通じて何か違うことを自分自身に挑戦させるというゴールを持つことは大事だと思います。次に何が起こるか分からないというのは興奮と不安を与えてくれます。アーティストとして、この姿勢にいつも戻ってこなければいけません。

コンフォートゾーン(慣れ親しんだ領域)に居座っていても、新しいことを発見することはできません。創造の過程に楽しい発見を見出すこともできません。

 

 

DYH : 例えばJerry Saltzは「Destroy your envy(自分の妬みをぶち壊せ)」なんて言っていますよね。そもそも、自分と他人とを比べることは、自身のクリエイションに深く関係していますか?

SF : そうですね。ある程度他人と自分を比べるのは良いことかもしれません。Saltz氏が言ってる意味も理解できます。他のアーティストのキャリアと自分を比べたりすると「自身を妬みでダメにする」し、自暴自棄になる原因にもなったりします。自分が何をしているのかを客観的に見るのではなく、相手のことを「ハンデがある視点」(僕はこう呼んでいます)から見ているので、すべてネガティブになってしまいます。考え方が「私はそんなに良くない、、、」からいつも始まったり、「~に比べて」なんていうことを最後に付け加えたりすると、もう自己嫌悪にも繋がってしまいます。

何も良いことに繋ながりませんよねこれは。アーティストや人々にとって、周りを見て回る方が自分を真摯に見つめることよりずっと楽なんですよね。

何かを始めるというのは容易ではありません。アーティストだってそうです。アーティストでいるというとははほんとに主観的な活動なので、自分のスキルに対して自信をもって己を信じるということが大事です。特に始めたばかりの時は、自分しか信じるものがいないので。

image3.jpeg

DYH : アーティストとして、今僕らが生きているこの社会と、どのように関わっていこうとしていますか?ここ何年かで体験した、強烈なインパクトを受けたアート/音楽/カルチャー/etcがあれば、教えて下さい。何でもいいですよ。

 

SF : 社会とベストな関係性を持つには、自ら「自分のなりたい人」になることです。他の人に、自分に対してこうして欲しいという接し方を自ら実践すべきです。アーティストとして社会と接点を持つには作品を発表することです。人は作品に触れ、それに反応することができます。もう一つはアーティスト・レジデンシープログラム(*各種の芸術制作を行う人物を一定期間ある土地に招聘し、その土地に滞在しながらの作品制作を行わせる事業のこと)などを活用すると良いかもしれませんね。より大きなコミュニティや、他のアーティストに会うチャンスがあります。そしてレジデンシーでは、自分の作品や相手の作品を介して一対一での会話をする機会もあるでしょう。繰り返しになってしまいますが、自分自身と自分の作品がより大きなオーディエンスに触れることになります。

もう一つの方法はソーシャルメディアやオンラインでの存在です。これはすべてバーチャルですが、新型コロナウィルスによって影響力が増してます。ソーシャルメディアでシェアすることはとても大事なことになってきました。

自分自身アートや文化に大きく影響を受けてきたので、何か一つについて語るのは難しいですね。私が生まれた頃に流行っていた、ビートニク・ヒッピー・ムーヴメントによる音楽や文芸が一番影響が大きいですかね。最近だと、ここアメリカで起こっている、黒人(アフリカン・アメリカン)や白人以外の少数派民族などに対する人種差別へ反対する市民運動に興味を持っています。

ここ数年ジェームズ・ボールドウィンを読んだり聞いたりしているので、今アメリカ社会で何が起こっているのかへの理解を深めたり、僕自身がどうやって変化の引き金になれるかを考えています。

 

DYH : あなたが今まで生きてきた人生の中で、ダントツに一番不味かった食べ物は何ですか?教えて下さい。差し支えなければそのストーリーも一緒に。

 

SF : 忘れられません。あの最低な食べ物のことは。。。長江三峡の完成前に川を下って行く旅をしたことがあり、山奥でボートに乗って川を下ったところにあった村で一泊。色々な種類の鍋がある地元のレストランへ連れて行かれました。僕はまだ若かったので、ツアーガイドさんの進めるままに牛の睾丸、牛ペニス、内臓、血などを食べました。もう最悪でしたよ!!

 

DYH : もし、一箇所だけ自分の体を好きに、自由に変えれるとしたら、どこをどう変えますか?

 

SF : もうちょっと髪が欲しいですね。髪が多くあって色々スタイリングしたり遊んだりできたことが懐かしいです。今はもうつまらないですね。

 

image5.jpeg

DYH : このインタビューはどうでしたか?ダラダラと色々聞いてしまってごめんなさいね。そして何か最後に言っておきたい事があれば、何でもどうぞ。

 

SF : 色々と、アートと人生の境目について考えさせられました。境界線は明確なものではなく、両者について同時に語ることができます。アートは人生、人生はアートですね。

 

 

DYH : あっ!すいません。最後に、これだけ質問させて下さい。もし必ずどちらかを選ばないといけないとしたら、どちらでしょう?

 

「一年に一作品しか作らないアーティスト。だけどその一作品がものすごいマスターピース」

or 

「365日毎日一作品づつ作り続けるアーティスト。良い作品もそうでない作品もそこにはある」

 

SF : 僕は自分の作品を「傑作」とは呼べないので、後者を選びます。

 

DYH : 空白を埋めて下さい。

 

 

SF :2回測って1回跳ぶ。

 

1000マイルの冒険はコーヒーと共に。

今日は素晴らしい、明日もそうである(あなたが望めば)

なぜミートローフは道を渡ったのか?

 

 

DYH : お次は、以下の質問に答えて下さい。ただし、頭に一番最初に浮かんだものを、教えて下さいね。嘘は無し。

 

 

DYH : 嘘をついて。

 

SF : スペイン語が大好きです。


 

DYH : 今日手は洗った?

 

SF : 菌を食べるためにね。


 

 

DYH : 昨日ご飯食べるの飛ばした?

 

SF : いつも。


 

DYH : 何か知ってることを教えて?

 

SF : クラスで授業を受けるには3層マスクが必要。


 

 

DYH : テストでズルしたことある?よね?

 

SF : 何回も!


 

DYH : どこで一番最近信号無視したのかな?

 

 SF : カルバー・シティ


 

 

DYH : ていうか、うざい?

 

SF : 全然。というか、もう終わりなのですね、寂しいです。。。

bottom of page